名古屋市港区で親知らずなどの外科治療ならマリンみなと歯科へ

ベイシア名古屋みなと店内1F

  • ご予約・お問い合わせ:052-382-4182(10:00〜13:00/15:00〜19:30、土日祝 14:30〜18:30、火曜休診)
  • WEB予約:24時間受付
*
口腔外科

MEDICAL

口腔やあごなどの腫瘍、外傷、トラブルを
外科的な治療で解決

  • *
  • *
  • *
  • *
口腔外科では、親知らず/顎関節症/事故や転倒などによる口腔外傷/口腔粘膜疾患(口内炎)といった疾患が主な対象となります。名古屋市港区の歯医者マリンみなと歯科では口腔状態を確認した上で適切な治療を行いますので、お口のトラブルでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

口腔外科とは

*
虫歯や歯周病とは異なる症状で
お悩みの方へ
外科的疾患から内科的疾患まで、様々な疾患を治療していくのが口腔外科です。
親知らずのトラブルや顎関節症の他に、口の中の裂傷や歯の破折、口腔粘膜疾患(口内炎)などを治療・改善していきます。
稲永駅近くの歯医者マリンみなと歯科では、下記以外にも様々なお口のトラブルに対応しております。虫歯や歯周病とは異なる症状・疾患もしっかりと治療しますので、お気軽にご相談ください。
  • 顎関節症
    口を開けるとあごがカクカク鳴る。強い痛みを感じて口を大きく開けることができなくなった。
  • 埋伏歯(親知らず)
    親知らずが斜めに生えている。埋まったまま生えてこなくて痛い。親知らずの周囲の歯肉が腫れて強い痛みを感じる。
  • 口腔粘膜疾患
    口の中の粘膜が白色や赤色に変色している。触ったり食事をすると痛む。舌に水疱ができて、ヒリヒリした痛みがある。
  • 良性腫瘍
    口の中の粘膜や歯ぐき、あごの骨などに小さな腫瘍(できもの)ができた。触ったり食事をすると痛む。
  • 外傷(怪我)
    事故や転倒、激しいスポーツの衝突などで口の中が切れたり激しくぶつけて歯がグラグラ、または折れた。
  • 舌痛症
    口の中に目立った炎症や腫瘍が見当たらないのに、舌に焼けるような痛みを感じたり、ピリピリとした不快な症状がある。

上記以外にも様々なお口の疾患に対応しますので、お気軽にご相談ください。

親知らずについて

*
様々な問題を引き起こす親知らず
現代人は食文化の変化などであごが小さくなっている傾向にあり、親知らず(第三大臼歯、智歯)が正常に生えるためのスペースが確保されにくいため、親知らずが傾いて生えてきたり、横向きに生えてくることが多くあります。まっすぐに生えてこないことで隣り合う歯との隙間に歯ブラシが届かず清掃不良になり、細菌が増殖して炎症が生じて智歯周囲炎を引き起こすこともあります。
また、骨や歯肉の中に埋まったまま生えてこない埋伏歯(まいふくし)という状態では、周囲が圧迫されることにより歯肉が腫れたり歯並びへ悪影響を及ぼすことがあります。
*
トラブル回避・解消のためには親知らずの抜歯を
あごが大きく正常に生えてきていて噛み合わせにも問題が無ければ急いで抜く必要はありません。ただし痛みなどの症状がなくても気づかない間に手前の歯を圧迫し、歯並びの悪化や顎関節症の原因になることも。強い圧力がかかることで歯肉が大きく腫れたり激しく痛むこともあり、日常生活に支障が出るような症状があれば抜歯で対応しています。
ベイシア名古屋みなと店の歯医者マリンみなと歯科では、レントゲンやCT撮影などで親知らずの状態をしっかりと把握し、適切に対応しますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

顎関節症について

*
日常生活でも思わぬところであごに大きな負担が
長時間下を向いてスマホを触る、崩れた姿勢でパソコン作業やゲームに長時間集中している、一日中ガムを噛んでいる、頬杖やうつ伏せ寝など、無意識に行っている生活習慣があごに負担をかけていて、顎関節症を引き起こす原因になることもあります。
また、上下の歯の噛み合わせの異常や、歯ぎしり、食いしばりなどの癖も顎関節に大きな負担をかけます。
マリンみなと歯科では、噛み合わせの調整や生活習慣の見直しなどで顎関節症の改善を図ります。
こんな症状がある方は要注意!
顎関節症の状を
チェック
  • 最大限に口を開けても指が縦に3本入らない

  • 口を開閉した時にカックンという音がする

  • 噛む動作でこめかみや耳の付け根が痛む

  • 食事をしているとあごがだるくなることがある

  • 口の開閉をスムーズに行うことができない

  • あごが外れることがある

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

口内炎など口の中の
できものについて

*
なかなかできものが治らなければ早めに受診を!
お口の中の粘膜や歯ぐきにみられるできものはほとんどの場合が口内炎で、時間の経過と共に治ります。しかし、口内炎と違って痛みもなく、少しずつできものが大きくなってなかなか治らない場合は口腔がんや良性腫瘍の可能性も考えられます。
できものができてから2週間以上改善しなかったり、どんどん大きくなるような場合は早めに受診しましょう。
また、ご自身では気づかないような小さな腫瘍ができている場合もあります。早期発見のためにも定期検診でお口のチェックを受けることをおすすめします。
  • 口内炎
    口内にできる黄色や灰白色の膜で覆われた潰瘍で、ストレスや疲れによる免疫力の低下、睡眠不足、栄養不足などが原因でできると言われています。また、合わない入れ歯や詰め物・被せ物が原因で口内炎を繰り返す場合も。その場合は詰め物や被せ物があたる部分を削ったり、入れ歯が合うよう調整いたします。
  • 口腔がん
    お口の中にできる悪性腫瘍(がん)です。他のがんと違い直接見えるので自分で発見する場合もありますが、見た目が口内炎や潰瘍とよく似ており、痛みも少ないため最初から口腔がんだと気付く人は少ないかもしれません。2週間以上治らない口内炎のようなものがあるなど、気になる症状がある場合は早めにご相談ください。
  • NEWS
  • BLOG
スタッフ募集
ページの先頭へ戻る